アワード - 2020年09月23日

世界のスポットライト:カナダ

0.-Header

parkrunファミリーは世界22か国から成り立っています。その中からいくつかの国について詳しく見ていきましょう。

 

今回はカナダです。北アメリカのマネージャーであるユアン・ボーマンが、parkrunが全国でどのように受け入れられているかを話してくれました。

 

カナダの最初のparkrunは2016年8月でしたが、その発足の準備過程はそれよりずっと前に始まりました。私は、2012年にカナダに移住する前、イギリスの地元のparkrunに関わっていました。 そして移住直後にこの美しい国へのparkrun設立についてparkrunと定期的に連絡を取り始めました。

 

新しい国でparkrunを設立することは、すでにサポート基盤があり、無料の毎週のイベントであるparkrunの概念を理解している場所で開始するよりも多くの課題を伴います。物事が順調に進み始めるまでに4年もかかりました。

 

parkrun本部は、私にカナダでのparkrunに興味を持っている人たちを紹介してくれました。私たちは、バンクーバー、ケローナ、カルガリー、モントリオールと4,500km以上にわたり離れて住んでいるにも関わらず、素晴らしいチームとなりました。

 

ビジネス書類の知識、ネットワーク、イベントの専門知識、ボランティアのリードなど、誰もが専門知識を持っていました。私たちはカナダで非営利団体を設立する方法、保険を取得する方法、許可を取得する方法、デジタルFilofaxを比較する方法について一緒に学びました。

 

1.-Clover-Point

 

2つのイベント開催に必要なすべての準備が整いました。最初はケローナのオカナガンparkrun、次に2週間後にカルガリーのノーズヒルを同時に開催しました。私は事前にオカナガンparkrunのイベントディレクターであるビルとケローナで会い、parkrunの開始に何が必要か、地元のMLAとの会談、カナダでのより広範な有力関係者たちと話し合いました。

 

2回の立ち上げのうち1回目は、午前8時15分にリラックスしたビル以外、誰もいない公園に到着したことを覚えています。彼が少しリラックスし過ぎているように感じました。特に、初開催イベントのブリーフィングをしているときはそうでした。

 

私が思ったのは、「ビル、落ちないで!」だけでした。ほとんどの人がそうであるように、私はビルに降りることを勧めるのではなく、写真を撮りました。

 

2.-Bill-dont-fall

 

2回目の立ち上げは、カルガリーが最初のparkrunを体験したのと同じくらい思い出深いものでした。スザンヌとの初めての出会いは喜びで、私は彼女の準備の良さに圧倒されました。スザンヌはすでにキットの大部分を調達していて、不足しているものは自家製でまかなっていました。

 

初開催の日は、今日でもそうであるように、時間厳守で行われました。

 

3.-nosehill

 

カナダには40のparkrunイベントがあり、新型コロナウイルスが収束したら、さらに5つのイベントの準備ができています。

 

カナダのparkrunは、その見事なロケーションで世界中の美しいparkrunのタペストリーに追加されます。

 

4.-Snye-Point

 

多くの場所で、parkrun参加者は時には恐ろしいクマやクーガーなど野生動物と一緒に走っているかもしれません。ありがたいことに、ウィスラーにはクマの切り抜きがあります。これは、素晴らしい記念写真の機会だけでなく「クマを意識する」ためのアドバイスもを提供しています。

 

5.-Whistler-bear

 

コヨーテ、スカンク、アライグマ、小さなヒキガエル、カリブー、白頭ワシの目撃は、カナダ全国のいくつかのparkrunでは珍しくありません。

 

6.-Wildlife

 

カナダではparkrun成長の可能性が非常に高く、願望はますます高まっています。カナダのほとんどの都市にparkrunができました。将来的には、これらの都市で2番目、3番目、またはそれ以上のイベントをサポートすることが簡単に予見できます。

 

これからの最大の希望は、parkrunから多くの恩恵を受けることができるカナダのたくさんの小さなコミュニティに手を差し伸べることです。

 

 

parkrun北米地区マネージャー
ユアン・ボーマン

友だちにシェアする:

Banner Oguchi

parkrunで生まれ変わった

2020年夏、コロナ禍中で娘と共に夫を看取りました。喪失感に陥る中、私の朗読表現活動、娘のピアノ演奏活動も休止状態が続き、引き篭もる日々が続きました。   そんな時、娘がたまたま加入したばかりのVitality…

IMG_5657

parkrunのボランティアで自信がつきました

サイモン・トビンさんは医師として1週間を通じて毎日何百人もの人々と会話をしていますが、大勢の前でスピーチをするのは苦手で緊張すると吃ってしまうほどでした。しかし、parkrunボランティアに参加したことで大勢の人と話すこ…