アワード - 2020年10月21日

蛍光ベストのヒーロー:ボランティア

77405444_161343088599303_7457899796821442560_n (1)

みんながparkrunを楽しめるように、「蛍光ベストを来たヒーロー達」が毎週土曜日に公園に集まってきます。

 

幸い、このヒーローになるのにスーパーパワーは必要ありません。ここでは、ボランティアの素晴らしい世界とボランティアをする方法を簡単に説明します。

 

RD_Fukakitaryokuchi

 

ボランティアの種類

 

各parkrunは以下のボランティアによって運営されます。

 

  • ランディレクター 参加者にブリーフィングを行い、イベントが予定通り進むよう気を配ります。
  • タイム計測係 スタートとフィニッシュで、アプリ「バーチャル・ボランティア(Virtual Volunteer)」を使って参加者のタイムを記録します。
  • 着順トークン配布係 フィニッシュラインでフィニッシュした人にフィニッシュ・トークン(着順番号が書かれた小さなプラスチックのタグ)を渡します。
  • バーコード・スキャン係 フィニッシュした人のフィニッシュ・トークンとバーコードをスキャンします。
  • 最後尾確認係 最後にフィニッシュする係です!parkrunは誰もが参加できるオープンなイベントです。参加者には、「フィニッシュで遅い自分を待っていてくれているボランティアに申し訳ない」などと考えて欲しくありません。最後尾確認係は、みんなが心配なくマイペースで参加できるよう、最後尾で歩きます。

 

また、多くのparkrunは以下のボランティアも必要とします。

  • コース誘導係 コースが他の道が交差する地点に立って、他の公園利用者が安全にコースを横切ったり、parkrun参加者がコースを間違ないよう誘導したりします。
  • カメラマン parkrunのファンは各イベントの写真を観るのが大好きです。写真撮影が得意なら、カメラマン役を買って出ましょう。

 

74605566_420530402182575_1165680151636213760_o (1)

 

ボランティアしたいけど、自分も走りたい!ノー・プロブレム!以下のボランティアを必要とするparkrunもあります。

 

  • コースの事前チェック、準備、片付け
  • parkrunのイベントページ用にレポートを書く
  • 用具を保管して翌週会場に持ってくる

 

あなたが速いランナーなら、自分がフィニッシュした後にバーコード・スキャン係ができるかもしれませんね。地元のparkrunに問い合わせてみてください!

 

どうやったらボランティアができますか?

 

あなたの地元のparkrunにホームページ、メール、Facebookを通じて連絡するか、土曜の朝、会場で直接聞いてみてください。ボランティアをしたいことと都合のいい日を伝えて、当日の集合時間を聞きましょう。

 

当日のスケジュール

 

ボランティア向けのブリーフィングに間に合うよう少し早めに来るように言われると思います。

 

会場に到着したら、ランディレクターを見つけて自己紹介してください。ボランティア用のベストを渡され、その日の役割の説明を受けます。何も難しいことはありません。練習は数分で済みます。

 

アドバイス

  • 携帯電話を持って行きましょう。最後尾確認係などコース上に配置されるボランティアが、問題が発生した場合に救急車やイベントチームに連絡できるようにするためです。
  • アプリ「バーチャル・ボランティア(Virtual Volunteer) 」をダウンロードしましょう。詳細はこの記事の末尾にあります。
  • イベントディレクターにあなたのparkrun IDを伝えましょう。25回ボランティアをするとみんなが憧れるparkrunボランティアTシャツをもらえます!
  • すれ違う人にparkrunについて聞かれるでしょうから、簡単な宣伝文句を考えておくといいです。例えば、こんな感じはどうですか?「parkrunといいます。毎週土曜8時にスタートする5キロのイベントです。歩きたい人、走りたい人、子供さん、誰でも参加できます。しかも無料なんですよ。詳細はwww.parkrun.jpにアクセスしてみてください。是非来週参加してくださいね!」

 

ボランティアはとても簡単で、やりがいがあり、楽しい経験です。また、parkrunのまとめ役の人たちはボランティアも走ったり歩いたりしたいことを知っていますので、長期に亘って続けられなくても大丈夫です。

 

IMG_0027

 

バーチャルボランティア・アプリはこちらのQRコードを読み取ってのダウンロードしてください。

 

VV-QR-Code

ユーザーガイド:t.ly/sKjn

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策ボランティアへのお願い

 

COVID19-parkrun-code-of-conduct_JP_2

 

新型コロナウイルス対策ガイドラインはこちらです。

友だちにシェアする:

Banner Oguchi

parkrunで生まれ変わった

2020年夏、コロナ禍中で娘と共に夫を看取りました。喪失感に陥る中、私の朗読表現活動、娘のピアノ演奏活動も休止状態が続き、引き篭もる日々が続きました。   そんな時、娘がたまたま加入したばかりのVitality…

IMG_5657

parkrunのボランティアで自信がつきました

サイモン・トビンさんは医師として1週間を通じて毎日何百人もの人々と会話をしていますが、大勢の前でスピーチをするのは苦手で緊張すると吃ってしまうほどでした。しかし、parkrunボランティアに参加したことで大勢の人と話すこ…