みなさんの新年の抱負は何ですか?
もうすぐ新年を迎えるにあたり、自分自身の「parkrun 新年の抱負」を立て、ぜひ8週間のキャンペーンに参加してみませんか。では、キャンペーン内容を以下に詳しくご紹介します。
2020年がとても大変な一年となってしまったことは間違いありません。だからこそ今まで以上に私たち自身や周囲のコミュニティを育成していく機会が必要だと感じます。そこで、世界中のみなさんをこの「parkrun 新年の抱負」(#parkrunresolution)キャンペーンを通じてぜひサポートしたいと考えています。
2021年1月4日(月)にスタートし、8週間に渡って行われるこのparkrun新年の抱負キャンペーンには、お祝いをする到達点が2つあります!
最初は、キャンペーンの中間地点で一週間のお祝い期間が設けてあります。1月25日始まりの週、キャンペーン参加者のコミュニティを集めて前半期間で成し遂げてきたことをお互い称賛し合います。その際、後半期間を活気づける目標を掲げてみるのもいいかもしれません。きっとすばらしい努力の成果をじっくり振り返ることができるひと時となるでしょう。
次は2月22日から始まる週が、このキャンペーンの集大成となります。また一週間に渡って、積極性、身体活動、大自然の中での活動、parkrun や (not)parkrunのような数多くの5kmのウォーキング・ジョギング・ランニングなど、参加者が世界のあらゆるところで達成した様々な出来事に注目し、サクセスストーリーを共有します。同時に、たくさんの新たなparkrunファミリーの一員となる方たちを歓迎できることを願っています。
今よりもっとアクティブになるために初めの一歩を踏み出すこと、家族や友人のウォーキングやランニングをサポートをすること、あるいは自分自身の5kmのタイムを縮めること、などを新年の抱負としてみませんか?
お近くのparkrunイベントが再開しているなら、ウォーカー、ランナー、または大切なボランティアとして全力を注いでみるのもいいでしょう。もしくはまだparkrunイベントが休止中で寂しい思いをされているようでしたら、みなさんのコミュニティ内の人たちをサポートする側に回って、新たな目標を立てその達成に向けて頑張る人たちを応援したり、また家族と一緒にもっと屋外でエクササイズすることを目指す、などの目標を立てることもできるでしょう。
あるいは、定期的にご近所さんの犬を散歩に連れ出してあげる、自分の健康のためにお昼休みにちょっとウォーキング、ジョギングやランニングに出かけてみる、などもいいかも知れません。
5km走のタイムを縮めたいと思っている経験豊富なパークランナーの方は、同じ目標を持った仲間と励まし合ってみませんか?もしお近くのイベントがまだ休止中だとしても、(not)parkrunとして頑張った結果を記録できますよ。
parkrun 新年の抱負キャンペーンとは、まさにこういったことを世界のparkrunファミリーで一緒にやってみようというものです。
8週間を通じてみなさんをたくさん励まし、導き、モチベーションを添えてサポートしていきます。是非、parkrun 新年の抱負にかける情熱を周りの人たちやSNS ハッシュタグ#parkrunresolutionでシェアしてください。そして、目標達成に向けてどんな計画を立てているのか、何かお手伝いできることがあったら教えてください。
各地のコロナ対策のガイドラインによってはソーシャルディスタンスを保つことが求められるかもしれませんが、一緒にできることはまだまだたくさんあります。2021年の自分自身のparkrun 新年の抱負を立て、世界中のparkrun仲間に入ってみませんか。
みなさんがどんなこと達成できるのか楽しみにしています。
#loveparkrun
今週はparkrunアンバサダープログラムの10年を振り返ります。 アンバサダーの役割はより多くの人々がparkrunとつながり、知識を共有し、コミュニティの健康と幸せをサポートすることを可能にしました。 …
ラヘマ・マモドさんは、5キロの初心者プログラムを終了した後、parkrunに参加し始めました。誰もを受け入れる包括性のあるparkrunコミュニティのサポートを楽しんでいるうちに、ランニングクラブに入会し、長距離の大会に…