ニュース - 2021年04月01日
タグ:

新型コロナウイルス関連グローバルアップデート

COVID_APR_WEEK_1_NEWS

この一週間、parkrun開催国である22か国に関する大きな変化はありませんでしたが、4月11日にイングランドで52箇所のジュニアparkrunイベントが再開予定であるとお知らせできることを嬉しく思います。

 

現在、ジュニアparkrunチームとイベント再開に向けてチェックリストを確認し、各イベント開催地の土地所有者から許可を取る作業を進めており、より多くのジュニアイベントが今後数週間内に再開できることを楽しみにしています。

 

その他のイベント開催国を見てみると、状況が前向きに変化している国もありますが、必ずしもすべての国がそのような環境に置かれているわけではありません。このアップデートの読者の方々で、これから或いは引き続き新型コロナウイルス関連の規制下での生活を余儀なくされている皆さんの心中お察しします。短期的に見ると困難に感じられるかも知れませんが、きっと状況が改善していくと信じています。

 

各国で多少の差はあれど、世界規模でワクチン接種が普及し、政府がどのようなタイミングで規制解除を進めるのかを検討し続けていく中で、parkrunイベントを再開できる日に着々と近づいています。

 

地元のイベントが今週末再開しているか否かに関わらず、parkrunコミュニティはいつでも皆さんのそばにいるということを忘れないでください。

 

 

parkrunグローバル最高執行責任者
トム・ウィリアムズ

友だちにシェアする:

369902339_604206121881700_340816127350071439_n

自分のペースで挑戦できる新しい何か

障がいをお持ちの方も他の参加者と分け隔てなく参加できるparkrunの存在は、いつしか多くの参加者の大切な居場所になっています。栃木県、渡良瀬遊水地parkrunの参加者の一人である新井誠治さんは片足と杖でparkrun…

Banner Oguchi

parkrunで生まれ変わった

2020年夏、コロナ禍中で娘と共に夫を看取りました。喪失感に陥る中、私の朗読表現活動、娘のピアノ演奏活動も休止状態が続き、引き篭もる日々が続きました。   そんな時、娘がたまたま加入したばかりのVitality…