日本のparkrunについてのアップデートを毎週お届けしています。
東京都青梅市で、永山公園parkrunの開催が決定しました!
2022年5月14日が初開催日です。トライアルイベントは、4月17日と5月8日に行います。
ご興味のある方は、永山公園グラウンドに朝8時までにお越しください。parkrunの旗が目印です。
ウォーキング、ジョギング、ランニングをしたり、時にはボランティアとしてお手伝いしてみませんか。もちろん、様子を観に来るだけでも大歓迎です。
地域の幅広い人たちと交流するきっかけになります。
イベントホームページは来月公開します。お問い合わせは japan@parkrun.com まで。
今週末、4月2日はparkrun Japanと二子玉川parkrunの3周年記念です!
parkrunにまだ参加したことのない人、ご家族やお友達、会社の友人たちを誘って参加してみましょう。
「parkrunへようこそ!」を紹介してみてください。(ウクライナ語の翻訳付き)
******
ボランティアチーム募集中
上記のイベントは現在休止中です。地域の方々が少しずつ協力することで、毎週parkrunで集まれるようになります。お手伝いしてみることにご興味のある方は、japan@parkrun.com までご連絡ください。
準備中
埼玉県、行田市総合公園で新しいイベントを立ち上げるために、ボランティアとして協力してくださる方を募集中です。一緒にparkrunコミュニティを盛り上げていくことにご興味のある方は、japan@parkrun.com までご連絡ください。お待ちしてます!
今週末お休みするイベント
https://www.parkrun.jp/cancellations/
***
世界中のparkrunイベントは、parkrunのコロナ対策ガイドラインに沿ってイベントを遂行しています。
parkrunでボランティアをしてみたい方は、メールやSNSで地元のイベントに連絡してみてください。各イベントのホームページはこちらをご覧ください。
ボランティアとして参加する方法について詳しくはこちら「parkrunでボランティアをするには?」をお読みください。
ご家族やお友達、同僚などにparkrunを紹介するには「parkrunはじめてガイド」をご活用ください。よくある質問については「parkrun FAQ(よくある質問)」
あなたのご近所で新しいイベントを立ち上げることに興味のある方は、こちらからご連絡ください。
フィードバックもお待ちしています。
その他、お問い合わせは eventsupport@parkrun.com へご連絡ください。
日頃からのみなさまのご協力に感謝しています。
これからも宜しくお願いします。
#loveparkrun
今週はparkrunアンバサダープログラムの10年を振り返ります。 アンバサダーの役割はより多くの人々がparkrunとつながり、知識を共有し、コミュニティの健康と幸せをサポートすることを可能にしました。 …
ラヘマ・マモドさんは、5キロの初心者プログラムを終了した後、parkrunに参加し始めました。誰もを受け入れる包括性のあるparkrunコミュニティのサポートを楽しんでいるうちに、ランニングクラブに入会し、長距離の大会に…