ニュース - 2022年09月14日
タグ:

parkwalk キャンペーン:よくある質問

Horinouchi walking

parkwalkとはどんなキャンペーンですか?

 

parkrunグローバル18周年(第1回は2004年10月にロンドンのブッシーパークで開催)に合わせて、parkrunでのウォーキングを祝い、促進するための世界的なキャンペーンです。

 

parkrunではなく、parkwalkという名前ですが、なぜウォーキングする人たちにこだわるのですか?

 

parkrunという名前から、歩く人たちのためのイベントではないと思われるかもしれませんが、そうではありません。

 

創設者ポールのビジョンは、parkrunがどんな人でも受け入れるイベントにすることでした。

 

特に、これから健康的な生活を始めようとする方にとって、parkrunでのウォーキングは、はじめの一歩に最適です。ウォーキングは、健康維持や生活習慣病の予防、気分転換、フィットネスの向上、人とのつながりに役立つと言われています。

 

私たちの調査によると、parkrun参加者の約9%が一つ以上の長期的な疾患を患っていますが、ウォーカーの場合は45%にものぼります。

 

parkrunで歩く人たちを歓迎し、歩くことを奨励することで、人々に与える素晴らしい影響をより拡大することができます。

 

305291893_907423563979338_4969234081059678427_n

 

キャンペーンはいつまで行われますか。

 

parkrunではいつでもウォーキングができますが、このキャンペーンは10月いっぱい、つまり5回の素晴らしい週末を含む期間中に行われます。

 

地元のparkrunイベントでは何が行われるのですか?

 

ウォーキング参加者が増えるだけで、皆さんが知っている大好きなこれまでと同じparkrunを体験できます。

 

同じ時間、同じ場所、同じ距離のイベントです。ただ、より多くの人に、歩きたい人は歩いてほしいと思っています。

 

71090716_666701137155959_7487148373783347200_n

 

ランナーも歓迎されますか?

 

はい、もちろんです。どのようなかたちでも参加することができます。

 

ジュニアparkrunで歩くことはできますか?

 

もちろんです。お子様とご同伴の大人の方は、イベントの一部または全部を歩くことができます。parkrunやジュニアparkrunで走ることに対してプレッシャーはありません。

 

ウォーキングポールを持参してもいいですか?

 

ウォーキングポールを使ってのウォーキングもOKですが、必須ではありません。

 

誰でも参加できますか?

 

はい。ぜひご参加ください。初めてparkrunに参加される方、コースを歩く方、初めて参加される方と一緒に参加される方、いつもはジョギングやランニングをされている方でも、ゆったりとしたペースで参加される方など、様々な方が参加されます。また、最後尾確認係のようなボランティアに参加するのもいいかもしれません。

 

Tailwalkers Hironokaigan 23072022

 

キャンペーンをサポートし、協力するにはどうすればよいですか?

 

parkrunに参加して、友人や家族、職場の仲間にもウォーキングを勧めてください。また、興味のある方はボランティアとしても参加してみてください。

 

キャンペーン期間中や終了後に、あなたの体験談や写真、ビデオをシェアすることができますので、こちらからお送りください。

 

43518066035_3c2ff251a5_o

 

parkrunに登録するにはどうしたらいいですか?

 

parkrunの参加登録は簡単です。こちらをご覧ください。

 

最寄りのイベントを探すにはどうしたらいいですか?

 

最寄りのイベントはこちらから検索できます。

 

その他に質問がある場合はどうすればいいですか?

 

support@parkrun.com にメールをいただければ、その他の質問にもお答えします。

 

友だちにシェアする:

369902339_604206121881700_340816127350071439_n

自分のペースで挑戦できる新しい何か

障がいをお持ちの方も他の参加者と分け隔てなく参加できるparkrunの存在は、いつしか多くの参加者の大切な居場所になっています。栃木県、渡良瀬遊水地parkrunの参加者の一人である新井誠治さんは片足と杖でparkrun…

Banner Oguchi

parkrunで生まれ変わった

2020年夏、コロナ禍中で娘と共に夫を看取りました。喪失感に陥る中、私の朗読表現活動、娘のピアノ演奏活動も休止状態が続き、引き篭もる日々が続きました。   そんな時、娘がたまたま加入したばかりのVitality…