フィードバック - 2023年02月07日

イベントプロフィール:二子玉川parkrun

Futakotamagawa volunteers 61121

二子玉川parkrunは日本で最初のparkrunです。東京23区の南西部にあり多摩川を挟んで川崎市と接し、人口は94万人と23区で最大の世田谷区にあり、二子玉川駅から約5分というアクセスの良い多摩川河川敷で開催しています。

 

コースは平坦で直線が多く、どなたでも歩いたり走ったりしやすく、晴れた日には富士山を望むことができます!

 

FTG_470231970545751_3461466967372726272_n

 

散歩する人たちから、合宿所が近い駒沢大学の箱根駅伝選手たちまで、誰もが楽しめる場所で、インターナショナルスクールや大使館も近く、参加者は国際色豊か。愛犬との散歩や、ベビーカーを押してでも楽しめるparkrunです。

 

FTG tailwalker buggy

 

海外からの参加者が多く、時には海外籍の方が全体の1/3ほどになることもあります。その他、小さいお子さんたちが保護者と一緒に毎週参加されているのも微笑ましい光景も見られます。ベビーバギーを押しながらとても早く走る常連ランナーさんもおられます。

 

思い出深いイベントの一つとして、2019年、ラグビーワールドカップ開催中海外からの参加者が多く、そのある週末は、初参加者説明を外国人80人に対して実施した時がありました。

 

Futakotamagawa_472842960284652_401329286100811776_o

 

これからも地域への認知度を高めるために、地元のクラブやコミュニティと親睦を深めていきたいと思っています。parkrun後はスターバックス二子玉川蔦屋家電店で参加者同士の交流を楽しんでいます。

 

二子玉川parkrunは、だれでもオープンに門戸を開いていますので、どうぞお気軽に参加してみてください。

 

FTG vols 29522

 

#loveparkrun

 

 

友だちにシェアする:

Japan_imageupdate2

トレーニングシリーズPart3:テンポランニング

4回にわたってお届けするトレーニングシリーズでは、ランニングの上達やparkrunの自己ベスト更新に役立つトレーニング方法をご紹介するとともに、週半ばのトレーニングにちょっとした工夫を加えることで、あなたの目標がどのレベ…

211121450_579467500106623_3758434269885700196_n

parkrunはウォーキング参加を大歓迎

何事も初めてする時は緊張するものですよね。でもparkrunコミュニティーのすべてはお互いを勇気づけ励まし合うことです。不安がることはありませんよ。   名前はparkrunですが、すべての参加者が5キロを走ら…