ブログ

IMG_5657
もっと読む › ニュース - 2023年09月13日

parkrunのボランティアで自信がつきました

サイモン・トビンさんは医師として1週間を通じて毎日何百人もの人々と会話をしていますが、大勢の前でスピーチをするのは苦手で緊張すると吃ってしまうほどでした。しかし、parkrunボランティアに参加したことで大勢の人と話すこ…

356267575_572472835055029_3071105

parkrunでボランティアするには?

parkrunのイベント遂行は、全てボランティアで行っていて、どなたでも気軽にボランティアできることがその魅力の一つです。定期的にボランティアされる方、または時々ボランティアされる方など参加される頻度は人それぞれです。 …

BAF1B93E-3BFC-42B4-98A8-3D5D01847BC4-1

忘れられない家族との時間

孫娘さんに勧められ初めてparkrunに参加したケイティ・ポーケスさんは、新たなイベントを立ち上げることになりました。そして、今ではケイティさんのご家族全員がparkrunを楽しみ、更に記録も更新しています。 &nbsp…

Marion_group_Momoi harappa copy

世界共通、parkrunの楽しみ方

今年3月の東京マラソンに参加するためにイギリスから来日したマリオンさんは、桃井原っぱ公園parkrunで最後尾確認係として参加しました。   マリオンさん(60代)はイギリス南西部にあるウィルトシャー州のチッペ…

20230624-082840-0
もっと読む › ニュース - 2023年06月28日

真夏のparkrunに役立つ5つのヒント

夏が近づいてきました!しばらく暑い日が続きますが、真夏の太陽の下でのparkrunに役立つ5つのヒントをまとめました。   1. 天候に合った服装で参加しましょう   気温が上昇し始めると、ウォーキン…

20230610-083639-0
もっと読む › ニュース - 2023年06月13日

リザルト処理とボランティア管理システムの近代化

parkrunは、誰でも、どこに住んでいても、可能な限り多くの人々の心身の健康増進に貢献するというミッションを掲げています。そして、毎週行われるparkrunイベントが、できるだけ簡単に遂行されるようにしたいと考えていま…

jasBack
もっと読む › ニュース - 2023年05月24日

アンバサダープログラム10周年を記念して

今週はparkrunアンバサダープログラムの10年を振り返ります。   アンバサダーの役割はより多くの人々がparkrunとつながり、知識を共有し、コミュニティの健康と幸せをサポートすることを可能にしました。 …

Kashiwanoha tailwalker family finish

笑顔に会えるボランティア

parkrunには最後尾確認係という役割のボランティアがあるのをご存知ですか?   最後尾確認係はその名の通り、参加者の最後尾の目印となり、マイペースでparkrunを楽しむ参加者と一緒に笑顔でフィニッシュする…

320582159_1137031443629774_8520728101030638904_n

parkrun ボランティア 〜 5つのヒント

今年はparkrunでボランティアをしてみることが新年の抱負だけど、初めてなので不安という方のために、5つのヒントをご紹介します。なぜ私たちがparkrunでボランティアをするのが大好きなのかを知ってください。   1)…

japan lead story

眠っていたデジタル一眼レフが毎週活躍

parkrunは名前にランがついていますが、そこで走るだけがparkrunに参加することではありません。今回、柏の葉parkrunのイベントディレクター、池谷健治郎さんにparkrunがどのように土曜の朝に変化をもたらし…

Page 1 of 512345